【Vn】練習第2歩 弓も練習用に工夫する
- 2020.07.17
- ■ヴァイオリン生活百景
弓をひく練習の注意点
これはレッスン時にも注意されたことなのですが、初心者のうちは弓をなかなか支えられなくて、持ち方が崩れていくのだそう。
弓、結構重いので、慣れるまでが大変なんだな・・・と思った。
・・・となれば、自宅練習にも工夫が必要かな。
指の位置ガイドを付けてみた
こんな感じです↓
私の場合、小指がすぐに弓からはずれてしまうので、その防止用に。
小指の当たる位置が谷になるように、その前後にサージカルテープを重ね張りして「山」を作りました。勝手に小指がこの「山」を越えて外れてしまわないように意識すればいいかな…。
今日からこれで弓引き練習してみよう♪
うまくいくかな?
-
前の記事
【Vn】練習第1歩 ガイドをつける 2020.07.16
-
次の記事
【Vn】練習第3歩 テープ改良 2020.07.18