弾いてきた♪ バッハ縛りの(私的には)「弾き合い会」
というか、正式名称は「日本バッハコンクール」というのですが・・・ 編曲モノ以外で、バッハのオリジナル作品なら何でもOKというコンクールで、ちょっと前からフランス組曲を弾いているので、まぁひと段落つける意味でも、ここらで一度アウェイな場で弾いて終わりたいな~、くらいな軽い気持ちで参加申し込みしたのでした。 一応、事前に、前年までの結果を見て、予選は通過率50%(部門の参加者が奇数ならば切り上げで)と […]
気ままに音楽生活 ~ 弾いてきた & 聴いてきた ~ & 通信制大学で学ぶ日々(法政大学通信教育部 経済/商業4)
というか、正式名称は「日本バッハコンクール」というのですが・・・ 編曲モノ以外で、バッハのオリジナル作品なら何でもOKというコンクールで、ちょっと前からフランス組曲を弾いているので、まぁひと段落つける意味でも、ここらで一度アウェイな場で弾いて終わりたいな~、くらいな軽い気持ちで参加申し込みしたのでした。 一応、事前に、前年までの結果を見て、予選は通過率50%(部門の参加者が奇数ならば切り上げで)と […]
概要 日時:2020/10/24(土) 10:30~16:30場所:オーキッド サロンホール出演:20名の(アマチュア)ピアニスト♪曲目: 【日本】(出発) 伊藤康英:チョコレート・ダモーレ、トゥーランドット・ファンタジー【インドネシア】 ゴドフスキ:ジャワ組曲より「クラトン(王宮)にて」「夜明けのプロも火山と砂の海」【ドイツ】 ベートーベン:ピアノソナタ第3番 バッハ:イタリア協奏曲第1 […]