弾いてきた♪ 某コンクール全国大会
ベーテン音楽コンクール(バロック部門) 全国大会ということで、都内横断して小岩アーバンプラザというところで弾いてきました。 バロック部門は平均律が課題曲です。予選(平均律のフーガのみ)、本選(平均律のプレリュードとフーガをセットで)、全国大会(平均律のフーガと古典の任意の1曲)ということで、平均律第2巻第14番のフーガと、2月のべとべん祭りで弾くうちの1曲であるベトソナ22番の2楽章(←本番、初出 […]
気ままに音楽生活 ~ 弾いてきた & 聴いてきた ~ & 通信制大学で学ぶ日々(法政大学通信教育部 経済/商業4)
ベーテン音楽コンクール(バロック部門) 全国大会ということで、都内横断して小岩アーバンプラザというところで弾いてきました。 バロック部門は平均律が課題曲です。予選(平均律のフーガのみ)、本選(平均律のプレリュードとフーガをセットで)、全国大会(平均律のフーガと古典の任意の1曲)ということで、平均律第2巻第14番のフーガと、2月のべとべん祭りで弾くうちの1曲であるベトソナ22番の2楽章(←本番、初出 […]
早い、早い! もう、ほんとあっという間に時間が経ち・・・ほんと、後半生、健康なうちに、自由に動けるうちにやりたいことは何でもやっておかなくては! 10月の振り返り 10/10 超本番@白寿ホール 演奏曲: J.S.バッハ 平均律第2巻第14番 プレリュード リスト 波を渡るパオラの聖フランチェスコ もう、私のピアノ人生でも屈指のイベントとなりました。あの「白寿ホール」で弾いたという経験は、 […]
ピアノ界隈はショパンコンクールで大盛り上がりですが、へっぽこアマチュアの私もコンクールに参加してきました。 ベーテン音楽コンクール地区本選 バロック部門で弾いてきました。予選(8/27@旧奏楽堂)は、平均律のフーガのみでしたが、地区本選は平均律のプレリュードとフーガをセットで弾くのが課題です。 私は、第2巻の第14番を弾いてきました。 結果は、次(全国大会)に進めることになりました。 ぶっちゃけ、 […]