6月のピアノ予定(&5月のレビュー)
まずは5月のピアノ活動をふりかえる 5月の予定としては、オンライン弾き合い会が2件、対面での弾き合い会が1件、ネット企画参加が2件でした。 結果は、この通り・・・ 5/5 オンライン弾き合い会 参加できました。 演奏曲: メンデルスゾーン 無言歌集より Op.30-3 ”なぐさめ” 5/1にPCが壊れ、そこから数日間、PCリカバリーに追われ、すべての予定が後ろ倒しになる中、よく参加できたな・・ […]
気ままに音楽生活 ~ 弾いてきた & 聴いてきた ~ & 通信制大学で学ぶ日々(法政大学通信教育部 経済/商業4)
まずは5月のピアノ活動をふりかえる 5月の予定としては、オンライン弾き合い会が2件、対面での弾き合い会が1件、ネット企画参加が2件でした。 結果は、この通り・・・ 5/5 オンライン弾き合い会 参加できました。 演奏曲: メンデルスゾーン 無言歌集より Op.30-3 ”なぐさめ” 5/1にPCが壊れ、そこから数日間、PCリカバリーに追われ、すべての予定が後ろ倒しになる中、よく参加できたな・・ […]
メンデルスゾーンの使いまわしw 「無言歌集」より Op.30-3”なぐさめ” をオンライン企画にエントリーしました。 1件、オンライン弾き合い会(Zoom使用)ではライブ配信にしたけれど、他2件は動画をアップする(動画サイトへのリンクを提示する)形態でのイベントです。 ウィーンオフ2021・ネットコンサート (企画:のの様) アマチュアピアノ会の伝統あるイベント「ウィーンオフ」ですが、コロナのせい […]
新年度スタート♪ 3月は本当にバタバタしていて全然落ち着けることがなく、何もかもが「やっつけ」な感じで、とりあえず乗り切ったというのが正しいでしょう。 4月1日の今日、いろんなところで新しい日常が始まりました。我が家ではムスメがついに社会人デビュー。初出勤の今日は入社式の日でもあり、万にひとつも遅刻なんてできない日。これまでの大学生活の5年間(苦笑)でも、基本的に午前中は寝てて、午後から投稿という […]