【Pf】動画を撮る
- 2020.07.01
- ■ピアノ生活百景
緊張の録画作業
先日、オンラインレッスンで見ていただいた「悲愴」2楽章。
そのうちの、担当部分を動画撮影。
担当部分、わずか10数小節なんですが、練習の時は問題なく弾けるのに、いざ録画すると・・・・なんで、こんなにミスするの?(泣)っていうくらい、ダメですねぇ。
はぁ・・・orz
今さらながら、Youtuberさんたちがどんだけすごいことをされているのか、痛感する。
広告目的のYoutuberさんも多いけれど、そりゃ、こんなに苦労して動画撮るんなら見返りないとやってられるものじゃないですねぇ。
編集して提出する
で、撮影しましたよ・・・。
録画の前後(録画ボタン押してから弾き始める前までの部分と、弾き終わってから停止ボタン押すまでの部分)を切り落としただけで、編集してくださる方に提出。
びっくりすることに、その日のうちに編集されたものが届く(^0^)
もう、すごいなぁ。
みなさん、どんだけ手慣れてらっしゃるの!
そして、出来上がった動画を見ると・・・みなさん、いろいろ配慮されています。
私のは、楽譜に付箋貼ったりしているのが丸見えで、さすがに、練習感漂いすぎるので、その部分を見えないようにずらして再編集後、再提出。
さて、どうなるのかな?
(他の演奏者の方も再提出されているのかしら?)
-
前の記事
【Pf】目標設定あれこれ(選曲) 2020.06.29
-
次の記事
【Pf】リレー動画完成 2020.07.07